【立位姿勢の評価~膝関節編~】
膝関節のチェックポイント 今日は「立位姿勢の評価~膝関節編~」というお話です。 前回の【立位姿勢の評価~足部編~】を見ていない方はまずはそちらを見てください。 今回は「膝周囲のポイント」につい…
膝関節のチェックポイント 今日は「立位姿勢の評価~膝関節編~」というお話です。 前回の【立位姿勢の評価~足部編~】を見ていない方はまずはそちらを見てください。 今回は「膝周囲のポイント」につい…
脛腓関節を見てる? 今日は【近位脛腓関節の可動性】についての話。 ちょっとした治療のポイントについてです。 股関節痛でも、ひざ痛でも、腰痛でも何でもいいけど、 腓骨のアライメントの左右差を見て…
肩甲骨はがしが大好きな先生へ 今日は【肩甲骨はがしはダメ?】ってお話。 とあるリラクゼーションチェーン店で売りにしている 「肩甲骨はがし」 もしかすると、これを見ている先生もやっているかもしれません。 「グ…
鵞足炎が前腕と関係する? 今回は「鵞足炎と前腕」について。 このキーワードを聞いたときに、パッと関係性が頭に描ける先生は特にみる必要はありません。 しかし、 「鵞足炎と前腕なんて関係ないでしょ」 と思った先…
足関節底屈制限に〇〇を診る 今日は【足関節底屈制限に対するアプローチポイント】についてです。 たぶんこれをやっている先生はほとんどいないと思います。 でも、実際にやってみてください。 結構変わ…
股関節治療にリスフラン関節? 今日はタイトルにある通り【リスフラン関節と股関節の関係】という話。 簡単に言えば、 「股関節の可動域制限に対してリスフラン関節を見てみて」 というだけの話。 結構…
結帯動作を分解して考える 今日は【動作を分解して考える】という話。 ずっと言っているのは 「テクニックなんて何でも良い」ということ。 治療家の先生はどうしても、テクニックに走りがち。 「〇〇が…
問診してる? 今日は【問診重要視していますか?】というお話。 治療家の先生って、問診をないがしろにしている人多くないですか? 問診が2~3分の先生は見てみてください。 問診が的確にできれば、問…
ぎっくり腰で最初に触れるのは? 今日は【ぎっくり腰の治療と評価】についてです。 6月にぎっくり腰のセミナーを行いましたが、そこでお話した内容です。 ぎっくり腰が来た時の評価でこれは覚えておいて…
肩が痛い原因は〇〇にあった 今日は「肩が痛いのに肩に問題がないケース」についてお話します。 実際にあった症例ですが、 肩が痛いといって来院された方の肩を検査していたら、 どう考えても、左右差がなく可動域も正…