【神は細部に宿る】
どこまでみてる? 今日は【神は細部に宿る】というお話です。 言葉じたいは聞いたことがある方も多いかもしれません。 でも、実際に臨床の場で細部にまで気を配れているかということ。 こ…
どこまでみてる? 今日は【神は細部に宿る】というお話です。 言葉じたいは聞いたことがある方も多いかもしれません。 でも、実際に臨床の場で細部にまで気を配れているかということ。 こ…
鵞足炎の評価知ってる? 今日は【臨床経験10年未満の先生が知るべき鵞足炎の評価】というお話です。 鵞足炎と言えば3つの筋肉の腱が集まるところ。 当然わかりますよね? それぞれどこ…
仰臥位での検査 今日は臨床10年未満の先生が知っておくべき「仰臥位での評価」というお話です。 今まで、立位姿勢の評価や動診をおはなししてきましたが、ここからが自分が思っていた仮説との答え合わせです。 例えば…
代償動作を診ていますか? 今日は【評価】代償動作についての基礎理解というお話です。 これまで、「筋膜の繋がり」「各部位の評価ポイント」について解説してきました。 今回は「代償動作」という話。 …
後面からの視診 今日は【評価】立位姿勢で後面からの視診というお話です。 今まで各パーツについて解説してきました。 どれも重要な話をしているので、確認してください↓ 【評価】足部の診るべきポイントはこれ 【…
胸郭はここを診る 今日は【評価】胸郭の診るべきポイントという話です。 胸郭はあまり診る習慣がない先生も多いかもしれません。 でも、呼吸に関与するのが胸郭です。 ひとつずつ確認して、そこから何が…
骨盤の評価の基本 今日は【評価】骨盤帯の評価の基本というお話。 「痛みの原因は骨盤の歪みです!」 とか言っている先生に質問ですが、 「具体的にどう歪んでいるんですか?」 「それを…
側屈の制限を起こすアナトミーライン 今日は【アナトミートレインの基礎理解③~LL~】というお話です。 以前のブログを見ていない方はこちらから↓ 【アナトミートレイン基礎理解①SBL】 【アナトミートレインの…
最低限のアナトミーラインの理解 今日は【アナトミートレインの基礎理解②~SFL~】というお話です。 昨日のを診ていない方はこちらから↓ 【アナトミートレイン基礎理解①SBL】 毎度お伝えします…