【トリックモーションを臨床でどういかす?】
トリックモーション(代償動作)を考えてる? 今日は「トリックモーションを臨床でどういかすか?」という話。 先日のセミナーで実際にあった例を出して解説しています。 頚部を側屈する検査をした時に、…
トリックモーション(代償動作)を考えてる? 今日は「トリックモーションを臨床でどういかすか?」という話。 先日のセミナーで実際にあった例を出して解説しています。 頚部を側屈する検査をした時に、…
ギックリ腰へのアプローチポイントは? 今日は「ぎっくり腰で触れるポイント」についての話です。 先日セミナーの中で「ぎっくり腰に対するアプローチ」についてお話をしました。 その翌日に受講した先生から連絡をもら…
大胸筋からどこまでの連結を知っていますか? 今日から数回に分けて、「臨床で使える筋連結」について話をしていきます。 ここでいう「筋連結」は筋膜だけではなく骨間膜や関節包、靭帯、皮膚、筋間中隔などによって実際…
右頚部から胸部にかけての痛みへの施術はどこ? 今日は「症例 右前頚部から胸部にかけての痛み」について実際にどういった考察とどこに対して施術を行ったのかの症例をお話していこうと思います。 つい先日来院された方…
セルフケアの必要性を伝えてる? 今日も「セルフケアをやってくれない理由」についてです。 前回の記事はこちら 「セルフケアをやってくれない理由①」 「セルフケアをやってくれない理由②」 今まで、…
効果のないセルフケアなんて誰もやらない 今日も「セルフケアをやってくれない理由」についてです。 前回の記事はこちら 「セルフケアをやってくれない理由①」 その①では 「そもそも難しすぎる」 と…
【なぜ自宅ケアをやってきてくれないのか?】 今日は「患者さんがセルフケアをやってきてくれない理由」について話します。 皆さんも、 こんな経験ありますよね? 「セルフケアを話したのにやってきてくれない」 きっ…
なぜ情報を配信しているのか? 今日は少し真面目に話をしていきます。 現在、臨床の現場に立つようになって10年以上になります。 アルバイトで整骨院や治療院などで働いていた経験はありますが、 業界特有の誰かの下…