【限定セミナーの話】
過去のセミナーに参加した事がある先生へ 今日は【限定セミナーの話】です。 5月・6月のセミナーは、過去に本セミナーに参加した事がある先生限定のセミナーです。 既に多くの先生が参加表明をしてくれています。 内…
過去のセミナーに参加した事がある先生へ 今日は【限定セミナーの話】です。 5月・6月のセミナーは、過去に本セミナーに参加した事がある先生限定のセミナーです。 既に多くの先生が参加表明をしてくれています。 内…
今日誕生日です。 今日は【誕生日プレゼントをもらってください】というお話です。 実は今日誕生日なんです。 最後まで読んでね↓ そこで、普段からこのブログを見て頂いている先生にだけプレゼントをお…
実際の評価から治療の流れ 今日は【実際の評価から施術の流れは? 】というお話です。 結構ご質問を頂くものの一つが、 「どんな流れで治療に入るんですか?」 という質問です。 どんな流れも何も普通…
「タイトル」ヤバいね。 今日は【再現性がない、治せない技術はいりませんか?】というお話です。 「そんなものいらない!」 その一言で片づけられそうですが、最後まで聞いてください。 「再現性が高い…
何が学べるのか? 今日は【オンラインスクールの内容】についてお話します。 もう会員になって学ばれている方もたくさんいますが、 内容が気になる方もいると思います。 今回はその辺にお答えしています…
姿勢評価・動作分析の教科書 今日は【まもなく完成します】というお話です。 以前販売したオンライン教材ですが、たくさんの方に購入を頂きました。 本当に有難うございます。 そこからリアルセミナーに来られた方もい…
どんな内容なのか? 今日は【オンライン教材について】というお話です。 先日販売をした「オンライン教材の内容について知りたい」 というお声を頂いたので、簡単にお話します。 まずは、実際に購入して…
慢性痛に関与するDFL 今日は【アナトミートレイン基礎理解⑥DFL】というお話です。 以前のブログを見ていない方はこちらから↓ 【アナトミートレイン基礎理解①SBL】 【アナトミートレインの基礎理解②SFL…
実際の評価の一部を公開 今日は【臨床をのぞき見】肩関節水平屈曲の可動域制限に対する評価と治療という話です。 いつも机上のお話をしているので、たまにはこんなのも。 思い付きで撮っている動画なので…
臨床で活かせるアームライン 今日は【アナトミートレイン基礎理解⑤AL】というお話です。 以前のブログを見ていない方はこちらから↓ 【アナトミートレイン基礎理解①SBL】 【アナトミートレインの基礎理解②SF…