【セミナー動画】「肩の可動域制限」に対する下肢のアプローチ
実際の映像 今日は【セミナー動画】「肩の可動域制限」に対する下肢のアプローチというお話です。 臨床で「肩の痛み」や「肩の可動域制限」の患者さんに出会うことはかなり多いと思います。 それに対して…
実際の映像 今日は【セミナー動画】「肩の可動域制限」に対する下肢のアプローチというお話です。 臨床で「肩の痛み」や「肩の可動域制限」の患者さんに出会うことはかなり多いと思います。 それに対して…
胸椎の評価 今日は【胸椎に対する評価と考え方】というお話です。 「胸椎」 普段診るでしょうか? 伏臥位で軽擦の流れで、背骨の弾力を診る先生はいるかもしれません。 でも、この胸椎の評価ができて、…
坐骨神経痛での評価 今日は「仰臥位での股関節周囲の検査」についてのお話です。 今月末(7月26日)の坐骨神経痛セミナーの内容の一部でもある検査です。 当日のセミナーでは、もっと突っ込んだお話をする為の準備を…
ギックリ腰には○○ 今日はギックリ腰で困った時の治療ポイントはここ!というお話です。 ギックリ腰治療で困ったら、まずここを診てください。 で、ほぐすなり伸ばすなり、何かしらのアプローチをしてく…
肩こりの評価はこんな感じ 今日は【症例】肩こりの臨床での評価というお話です。 「肩こりって難しいんですか?」 結構「肩こり」が難しい。 取り切れない。 施術後は良いけどすぐに戻る。 そう思っている先生多いみ…
水平屈曲時痛に対するポイント 今日は【治療のヒント】肩甲上腕関節水平屈曲時痛に対するポイントという話です。 「理屈は良いから、テクニックを知りたい!!」 そんな方にはもってこいの話です。 &n…
仕事ができるやつは○○力 今日は「○○力を養え」という話。 「評価」だけ知りたい方は今日は見なくても大丈夫です。 でも、臨床力を上げるという点ではかなり重要な話です。 凄い先生も…
とりあえずの骨盤の診方 今日は【立位姿勢の評価~骨盤帯~】というお話です。 骨盤の評価って何となく難しそうですよね。 前傾や後傾くらいは何となくわかる。 でも仙腸関節がどうとか、○○変位とか難しい言葉も出て…
足部の視診ポイント 今日は「立位姿勢の評価~足部編~」という話です。 これから何回かにわけて、それぞれパーツごとにどんなところを診ているのかをお話していきます。 最近はテクニックではなく、 評…
症状ばかりみていませんか? 今日は「症状に捉われない」という話です。 これを読んでくれている先生は、基本的に臨床経験の浅い先生方が多いのでちょっと違った視点を持って欲しいと思います。 特に患部…