fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
考え方

その発言がつチャンスをつぶしている

2020.07.03 rootstokyo

自分でやってみます! 今日はその発言がつチャンスをつぶしているというお話です。   あなたはこんな言葉使っていませんか?   「まずは自分で頑張ってみます!」 「自分でやってみます!!」 「できること…

治療の考え方

【臨床10年未満の先生が知るべき】肩の評価

2020.07.01 rootstokyo

肩の評価で考えるべきポイントは 今日は【臨床10年未満の先生が知るべき】肩の評価というお話しです。   肩関節って難しいですよね。 関節の構造や機能解剖学など動きを診ていこうと思うと、何を診て良いのかわからない…

治療の考え方

【治したのは俺だ!】

2020.06.29 rootstokyo

ゴッドハンドになりたい? 今日は【治したのは俺だ!】というお話です。   「ゴッドハンド」 かっこいいですよね。   でも、それって誰が言っているんですか? もちろん第三者ですよね?   自…

治療の考え方

【臨床経験10年未満の先生が知るべき】頚部の評価~局所の検査

2020.06.27 rootstokyo

頚部の診るべきポイント 今日は【臨床経験10年未満の先生が知るべき】頚部の評価~局所の検査というお話です。   ここから局所の検査に入っていきます。 最近このブログを見始めた先生は、過去の投稿から見た方が流れが…

考え方

【治療院コンサルタントの裏側を暴露】

2020.06.25 rootstokyo

騙されるな! 今日は【治療業界スタンダードを暴露】というお話です。   これを見ている先生は騙されないように気を付けてください。   最近よく目にする、 「最短で月商100万円達成する方法」 「平均単…

治療の考え方

【臨床10年未満の先生が知るべき】伏臥位での評価

2020.06.23 rootstokyo

伏臥位で診るポイントはここ 今日は【臨床10年未満の先生が知るべき】伏臥位での評価というお話です。   伏臥位の検査はするでしょうか?   どこを診ればいいのでしょうか?   何となく身体を…

私の想い

【リアルな開業後の苦労話】

2020.06.21 rootstokyo

これくらいやって当然 今日は【リアルな開業後の苦労話】というお話でもします。   こうやって表に出て話をしたり、情報を発信していると、 どうしても「うまくいっているイメージ」がついてしまう。   簡単…

私の想い

負荷をかけろ!!

2020.06.19 rootstokyo

本気で取り組んでる? 今日は「負荷をかけろ」っていうお話です。   いきなり質問です。 ここ1~2カ月で何か新しい事始めましたか? もしくは何か本気で取り組んでいることありますか?   これに即答で …

技術動画

臨床10年未満の先生が知っておくべき「仰臥位での評価」

2020.06.17 rootstokyo

仰臥位での検査 今日は臨床10年未満の先生が知っておくべき「仰臥位での評価」というお話です。   今まで、立位姿勢の評価や動診をおはなししてきましたが、ここからが自分が思っていた仮説との答え合わせです。 例えば…

コミュニケーション

【治療家が知っておくべき、コミュニケーションスキル】~リピートテクニックに頼るな!~

2020.06.16 rootstokyo

コミュニケーションを甘く見るな! 今日は【治療家が知っておくべき、コミュニケーションスキル】~リピートテクニックに頼るな!~というお話です。   実際のオンラインサロンの内容の一部を公開します。   …

  • <
  • 1
  • …
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • …
  • 91
  • >

最近の投稿

  • 【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】
  • 【27歳の学生の話】
  • 【姿勢評価アカデミー講師紹介】
  • 【姿勢評価セミナーの体験会】
  • 【姿勢評価アカデミーで学べる内容】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.