fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
お知らせ

【姿勢評価・動作分析オンラインスクールの内容】

2020.08.01 rootstokyo

何が学べるのか? 今日は【オンラインスクールの内容】についてお話します。   もう会員になって学ばれている方もたくさんいますが、 内容が気になる方もいると思います。   今回はその辺にお答えしています…

治療の考え方

【臨床10年未満の先生が知るべき】ぎっくり腰の臨床での評価

2020.07.31 rootstokyo

ぎっくり腰の評価はこれ 今日は【臨床10年未満の先生が知るべき】ぎっくり腰の臨床での評価というお話です。   若手の先生だと、 「ぎっくり腰が苦手」 と感じている方も多いと思います。   そもそも、ぎ…

考え方

【お前に発言権はない】

2020.07.30 rootstokyo

ぶーぶー言ってんな 今日は【お前に発言権はない】というお話です。   またまたグサグサ言います。   たまにこんな人いません? 「給料が安い」 「あいつは仕事ができない」 「あの上司がむかつく」 「彼…

お知らせ

「完成しました」【姿勢評価を学びたい先生へ】

2020.07.29 rootstokyo

完成しました 今日は【姿勢評価を学びたい先生へ】というお話です。   お待たせしました。 ようやく完成しました。   と言っても、形にはなりましたが完成ではありません。 そもそも完成することはありませ…

お知らせ

【まもなく完成します】

2020.07.28 rootstokyo

姿勢評価・動作分析の教科書 今日は【まもなく完成します】というお話です。   以前販売したオンライン教材ですが、たくさんの方に購入を頂きました。 本当に有難うございます。 そこからリアルセミナーに来られた方もい…

治療の考え方

姿勢評価で特に診るべきポイント

2020.07.27 rootstokyo

私が意識しているのはこれだけ 今日は姿勢評価で特に診るべきポイントというお話です。   「評価がわからない」 「難しくて頭が混乱する」   そんな先生はこれだけ意識してみてください。 症状に捉われず、…

技術動画

【急性期寝違え】実際の施術と結果を公開

2020.07.24 rootstokyo

寝違えはこう治す 今日は【急性期寝違え】実際の施術と結果を公開というお話です。   普段から「評価・評価」と口酸っぱくお伝えしていますが、 「お前は本当に結果出してんの?」 と思われている方もいるかもしれません…

コミュニケーション

治療家が知っておくべきリピートの話~腕が良ければリピートしてくれる?~

2020.07.22 rootstokyo

無理やりリピートさせるな 今日は【治療家が知っておくべきリピートの話~腕が良ければリピートしてくれる?~】というお話です。   整骨院で働いている先生は、リピートについて考えたことがないかもしれません。 保険だ…

治療の考え方

【神は細部に宿る】

2020.07.19 rootstokyo

どこまでみてる? 今日は【神は細部に宿る】というお話です。   言葉じたいは聞いたことがある方も多いかもしれません。   でも、実際に臨床の場で細部にまで気を配れているかということ。   こ…

治療の考え方

【治療の答え合わせ】

2020.07.15 rootstokyo

結果が出るってわかって施術してるのかと思ってた 今日は【治療の答え合わせ】というお話です。   最近知ったんですが、 普通、治療の結果って施術する前にわかった上で施術しているのかと思っていました。  …

  • <
  • 1
  • …
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • …
  • 90
  • >

最近の投稿

  • 【僕らが『姿勢評価』を伝えている理由とその先の話】
  • 【最新版『姿勢評価アカデミー教科書3.0』欲しい方いますか?】
  • 【あなたの収入が低い3つの理由】
  • 【肩関節が苦手な先生は、まずこれを学ぶ】
  • 【神経が苦手な先生はこれを見ておいてください】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.