fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
技術動画

【可動域制限がある人に対するストレッチの考え方】

2020.08.31 rootstokyo

ストレッチの考え方 今日は【可動域制限がある人に対するストレッチの考え方】についてのお話です。   最近(でもないけど)ストレッチ屋さん流行っていますよね。 たまーに行きます。 技術がどうというよりは、マニュア…

考え方

【誰を診るか決める】

2020.08.29 rootstokyo

お客さんは誰? 今日はちょっとマーケティングの話です。   【誰を診るか決める】   これ決めていますか?   「痛みで困っている人」 そう答える先生もいるでしょう。   「肩専門…

私の想い

【動いた奴にしかわからない】

2020.08.26 rootstokyo

理解してんの? 今日は【動いた奴にしかわからない】というお話です。   「環境を変える・付き合う人を変えることは重要だ」という話は以前にもしました。   これを勘違いして、 凄い人たちの中にいるだけで…

セルフケア

【アームラインに対するセルフケアの方法】

2020.08.25 rootstokyo

アームラインのセルフケアについて 今日は【アームラインに対するセルフケアの方法】というお話です。   セルフケアの方法を指導することは多いかもしれませんが、 その人のレベルに合わせた方法を指導しなければ効果は出…

考え方

【普通って何?】

2020.08.22 rootstokyo

普通で良い? 今日は【普通って何】というお話です。   あなたにとっての「普通」って何でしょうか?   土日休み・休みの日は家族サービス・月収25万円・毎朝通勤電車に乗る これが「普通」でしょうか? …

セルフケア

【大腿前面のストレッチのバリエーション】

2020.08.20 rootstokyo

細かくセルフケアを指導する 今日は【大腿前面のストレッチのバリエーション】というお話です。   普段セルフケアの指導はしているでしょうか?   きっと指導されている先生はたくさんいると思います。 でも…

治療の考え方

【縫工筋の重要性】~臨床で見落とされがちな縫工筋~

2020.08.16 rootstokyo

縫工筋みてる? 今日は【縫工筋の重要性】というお話をしていこうと思います。   臨床で「縫工筋」は診ているでしょうか?   大腿前面で考えると、 どうしても「大腿四頭筋」や「腸腰筋」に目がいきがちです…

コミュニケーション

【信頼を築く為の主導権の握り方】

2020.08.14 rootstokyo

横柄な人いるよね? 今日は【信頼を築く為の主導権の握り方】というお話です。   治療院や整骨院で働いている先生であればほぼ必ず 「横柄な人」「態度が大きい人」 に入った経験があると思います。   苦痛…

考え方

【自信をつける方法】

2020.08.11 rootstokyo

自信ある?? 今日は【自信をつける方法】についてです。   「自信ありますか?」   なかなか日本人で「はい」と即答できる人って少ないですよね。   でも、よく考えてみてください。 整骨院や…

技術動画

【胸椎に対する評価と考え方】

2020.08.09 rootstokyo

胸椎の評価 今日は【胸椎に対する評価と考え方】というお話です。   「胸椎」 普段診るでしょうか? 伏臥位で軽擦の流れで、背骨の弾力を診る先生はいるかもしれません。   でも、この胸椎の評価ができて、…

  • <
  • 1
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • …
  • 91
  • >

最近の投稿

  • 【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】
  • 【27歳の学生の話】
  • 【姿勢評価アカデミー講師紹介】
  • 【姿勢評価セミナーの体験会】
  • 【姿勢評価アカデミーで学べる内容】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.