【言われたことだけやる奴に価値はない】
お前がやってるのは作業だよ 今日は【言われたことだけやる奴に価値はない】というお話です。 これは自営業の方であればわかると思いますが、 お勤めの方やアルバイトの人だと、理解できている人は極端に少なくなると思…
お前がやってるのは作業だよ 今日は【言われたことだけやる奴に価値はない】というお話です。 これは自営業の方であればわかると思いますが、 お勤めの方やアルバイトの人だと、理解できている人は極端に少なくなると思…
これ診てる? 今日は【治療家向け】股関節の可動域制限に対する9つのポイントというお話です。 股関節の可動域制限に苦難する先生も多いと思います。 もし今股関節の患部以外を診れていないのであれば、 この9つのポ…
忙しいんですね。笑 今日は「忙しくて○○できない」というお話です。 「忙しい」が口癖の人いますよね。 あなたの周りにもいませんか? 忙しい自慢をする人。 昔とある経営者から教わった言葉がありま…
治療かトレーニングか 今日は【治療家目線とトレーナー目線】というお話です。 先日とあるトレーナーがこんな投稿をしていました。 慢性的な痛いところを改善したい人はどちらを選ぶべき? ①治療院 ②トレーニング …
胸椎に対するアプローチ 今日は【実際の胸椎へのアプローチ】というお話です。 先日のセミナーでの実際の一コマです。 内容としてはわかりにくいかもしれませんが、 わかる人が見れば細かいポイントが集約されています…
何時に出社してる? 今日は【雇われの先生に伝えたいこと】というお話です。 私の周りには自営業の治療家がほとんどですが、 世の中的には雇われている先生が大半です。 で、今回はそんな雇われの先生に…
実際の映像 今日は【セミナー動画】「肩の可動域制限」に対する下肢のアプローチというお話です。 臨床で「肩の痛み」や「肩の可動域制限」の患者さんに出会うことはかなり多いと思います。 それに対して…
それいつの話? 今日は【上手くいっている人の真似をしろのウソ】というお話です。 よく「成功者の真似をしろ」って言いますよね。 確かにその通りだと思います。 私も成功者の真似をしています。 です…
こう診ていく 今日は【実際の評価の流れ】というお話です。 YouTubeやブログではある程度評価についての情報はお伝えしています。 それを見ているだけでも、そこら辺の先生よりは「評価」についてわかるようにな…
あれ必要?? 今日は【〇〇協会の賞状欲しい?】というお話です。 今日は反感かうな~。 ま、いいけど。 ということでお話します。 最近、同業の先生がやってる 「○○協会」ってたくさ…