fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
治療の考え方

【坐骨神経痛で特に診るべきポイント】

2021.03.15 rootstokyo

坐骨神経痛の基礎知識 今日は【坐骨神経痛で特に診るべきポイント】というお話です。   最近、 「坐骨神経痛の症状がとりきれません」 「坐骨神経痛はどこを診れば良いですか?」 そういった話をよく頂きます。 &nb…

考え方

【自分の頭で考えるな】

2021.03.13 rootstokyo

あ~あ、やっちゃった~ 今日は【自分の頭で考えるな】というお話です。   上手くいっていない人の特徴教えます。   「自分の頭で考える」   これです。   その道で上手くいってい…

セミナー情報

【限定セミナーの話】

2021.03.11 rootstokyo

過去のセミナーに参加した事がある先生へ 今日は【限定セミナーの話】です。   5月・6月のセミナーは、過去に本セミナーに参加した事がある先生限定のセミナーです。 既に多くの先生が参加表明をしてくれています。 内…

考え方

【やってから考えろ】

2021.03.09 rootstokyo

まずやったら?? 今日は【やってから考えろ】というお話です。     1日に 「いや」「でも」「だって」を何回使うでしょうか? 特に行動できない先生は数えてみると良いかもしれません。 かなり使っている…

評価について

【手の痺れについての基礎評価】

2021.03.07 rootstokyo

手の痺れの最低限の評価 今日は【手の痺れについての基礎評価】というお話です。   長年、臨床現場に出ていれば、必ず診る機会があるのが 「手の痺れ」です。   「手の痺れ」=「頚椎の問題」 と考えるのは…

治療の考え方

【口だけ達者】

2021.03.05 rootstokyo

結果を出せよ 今日は【口だけ達者】というお話です。   愚痴っぽく聞こえるかもしれませんが、事実としてお話します。 これを治療家に置き換えて考えてみてください。   少し前の話ですが、 ウェブ関係をお…

お知らせ

【コミュニケーションをなめてる】

2021.03.03 rootstokyo

ちゃんと学べ 今日は【コミュニケーションをなめてる】というお話です。   すごく思うんですが、治療家ってコミュニケーション学ばなすぎですよね。   技術は学ぶけど、 コミュニケーションとかマーケティン…

お知らせ

【頚部・膝関節セミナー】

2021.03.01 rootstokyo

頚部痛と膝関節痛 今日は【頚部・膝関節セミナー】というお話です。   重要なお話です。   先日、評価セミナーに参加された先生お疲れさまでした。 全員が2回目の参加でした。 毎回の事ですが、話した後の…

コミュニケーション

【チラ見せ】実際のクレームの対処

2021.02.28 rootstokyo

これがリアル 今回は【クレームの対処と考え方】についてお話します。実際にクレームを頂いた場合どう対処すれば良いのか?これは悩むところだと思います。まずは、そもそもクレームというのは「意見」だという事。言ってくれた方には感…

コミュニケーション

【今後は失敗も伝えていきます】

2021.02.26 rootstokyo

クレームを頂きました・・・。 今日は【今後は失敗も伝えていきます】というお話です。   技術セミナーをやっている先生はたくさんいます。   きっと皆さん素晴らしい技術を持っていると思います。 たくさん…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 91
  • >

最近の投稿

  • 【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】
  • 【27歳の学生の話】
  • 【姿勢評価アカデミー講師紹介】
  • 【姿勢評価セミナーの体験会】
  • 【姿勢評価アカデミーで学べる内容】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.