fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
私の想い

【無料セミナーを開催する理由】

2022.05.08 rootstokyo

無料って怪しい・・・?? 今日は【無料セミナーを開催する理由】というお話です。   ここ最近急に「無料セミナーが増えたよね」と感じている方がいるかもしれません。   「無料って事は最終的に何か売られる…

お知らせ

【8月福岡 無料セミナー決まりました】

2022.05.06 rootstokyo

8月は福岡開催決定 今日は【8月福岡 無料セミナー決まりました】というお話です。   既に公開している、 6月14日(火)水戸 7月12日(火)名古屋 に引き続き、 8月9日(火)福岡 での「姿勢評価 無料セミ…

お客様の声

【セミナーを受けた感想を頂きました】

2022.05.04 rootstokyo

施術は楽しい 今日は【セミナーを受けた感想を頂きました】というお話です。   以前、姿勢評価セミナーを受けていた先生から嬉しいコメントを頂きました。 リアルな声です。 個人的に特筆すべきは、 「対面で直接お話を…

お知らせ

【視診】ゼロから学ぶ『立位姿勢評価』後面からの視診で診るポイント

2022.05.02 rootstokyo

後面からの視診 今日は【視診】ゼロから学ぶ『立位姿勢評価』後面からの視診で診るポイントというお話です。   立位姿勢評価の解説として、これまで足部・膝・骨盤帯前編・骨盤帯後編・胸郭・肩甲骨についてお話をしてきま…

お知らせ

【今日で最後です】

2022.05.01 rootstokyo

最終日です 今日は【今日で最後です】というお話です。   最近ブログを見始めた方はご存知ないかと思いますが、 毎月1~3日の3日間の登録者限定で、 オンラインスクール内全コンテンツが1週間500円で視聴可能です…

コミュニケーション

【相手の理解しやすい領域で会話をする】

2022.04.30 rootstokyo

ほとんどの人がやっていない 今日は【相手の理解しやすい領域で会話をする】というお話です。   治療において、「コミュニケーションが大切」というお話をことあるごとに伝えています。   そのうちの一つで、…

お客様の声

【遊びながら学ぶ合宿Vol1】

2022.04.28 rootstokyo

こんなところで・・・。 今日は【遊びながら学ぶ合宿Vol1】というお話です。   先日、湯河原にあるバケーションレンタルという部屋を借りて、 一人治療院経営メンバーで合宿を行いました。 どんなところかと言えば、…

治療の組み立て方

【姿勢評価】ゼロから学ぶ『立位姿勢評価』肩甲骨評価の基礎知識

2022.04.26 rootstokyo

肩甲骨の評価 今日は【姿勢評価】ゼロから学ぶ『立位姿勢評価』肩甲骨評価の基礎知識というお話です。   これまで、足部・膝・骨盤帯前編・骨盤帯後編・胸郭についての「姿勢評価」を解説してきました。 今回で立位姿勢評…

お知らせ

【オンラインスクール会員限定 5月セミナー】

2022.04.25 rootstokyo

部分評価から全身評価 今日は【オンラインスクール会員限定 5月セミナー】というお話です。   オンラインスクールの会員様だけご覧ください。   5月・6月の有料セミナーは会員様限定です。 なぜかと言う…

お知らせ

【水戸・名古屋セミナー決まりました】

2022.04.24 rootstokyo

直接お会いしに行きます 今日は【水戸・名古屋セミナー決まりました】というお話です。   先日、地方無料セミナーを募集したところ、たくさんの方からご連絡を頂きました。 沖縄・福岡・広島・大阪・香川・名古屋・群馬・…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 91
  • >

最近の投稿

  • 【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】
  • 【27歳の学生の話】
  • 【姿勢評価アカデミー講師紹介】
  • 【姿勢評価セミナーの体験会】
  • 【姿勢評価アカデミーで学べる内容】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.