fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
お知らせ

【姿勢評価ラボで利用できるコンテンツ】

2024.12.16 rootstokyo

利用しない手はない こんにちは。 姿勢評価ラボの天野です。 今日は、姿勢評価ラボで、まだ知られていないコンテンツが複数あることが最近分かったので。 会員様ができることや、会員様以外でもご利用頂けるコンテンツについて、紹介…

お知らせ

【今後の方向性のお話】

2024.12.10 rootstokyo

ちょっと真面目なお話 今日は【今後の方向性のお話】をお話させてもらいます。 真面目で、面白みのないお話ですが、最後までお読みください。   こんにちは、姿勢評価ラボの代表の高品です。 今日は今後の方向性を2点お…

セミナー情報

【12月13日(金)21:00~ 側湾症ZOOMセミナー『側湾症に対する運動療法』】

2024.12.10 rootstokyo

大人気企画の第2弾です こんにちは。 姿勢評価ラボの天野です。 前回、超大人気だった『側湾症』セミナー。 終了後も大反響でして、多くの方から続編を望む声が多く上がりました。 そこで、今回、ご要望にお応えし、2回目の開催が…

私の想い

【想像通りの結果になりました】

2024.12.06 rootstokyo

ブロックされました・・・ 今日は【想像通りの結果になりました】と言うお話です。   こんにちは、高品です。 先日のブログはご覧になりましたか↓ 【いつまでぬるま湯に浸かってるの?】 この記事の裏側を今日は公開し…

未分類

【いつまでぬるま湯に浸かってるの?】

2024.12.03 rootstokyo

いつまでそこにいるつもり? こんにちは。 姿勢評価ラボの天野です。 2024年もあと1ヶ月もありません。 今年の目標は達成できましたか? そして、来年の目標は定まっていますか? もし、何か達成したい目標・願望があるのなら…

セミナー情報

【お金は払いたくない】

2024.11.29 rootstokyo

お金を払うという痛み おはようございます、高品です。 2025年1月~開催の『姿勢評価アカデミー~基礎&上級編~』の募集があと2日です。 ※既に日曜枠は満員なので、残りは月曜開催枠のみになります。   今日は『…

セミナー情報

【O脚セミナー開催決定!!】

2024.11.26 rootstokyo

O脚セミナー久しぶりにやります こんにちは。 姿勢評価ラボの天野です。 インスタライブ視聴者の先生。 オンラインスクール生の先生。 姿勢評価アカデミー参加者の先生。 様々な先生方から、1年間要望を受け続けたのが【O脚セミ…

未分類

【初開催!!側湾症の評価と運動療法】これを知れば即日側湾症治療ができる!

2024.11.12 rootstokyo

これで側湾症を改善できる! こんにちは。 姿勢評価ラボの天野です。 毎週金曜日は、オンラインスクール生限定で、ZOOMセミナーを開催しておりますが、今週はなんと無料開放!! さらに、今週は、スペシャルゲストをお呼びしての…

治療の組み立て方

【梨状筋をマスターできる‼︎】お尻がピリピリ痛い‼︎『梨状筋症候群』とその原因となる支配神経を徹底解説 !

2024.10.31 rootstokyo

梨状筋症候群を見極める 今日はお尻がピリピリ痛い‼︎『梨状筋症候群』とその原因となる支配神経を徹底解説 !と言う動画のご紹介です。   治療をしていれば、 「お尻が痛い」 「太ももの裏にかけて痺れ…

セミナー情報

【行動にはリスクを伴う】

2024.10.29 rootstokyo

あの時の選択は間違っていない こんにちは。 姿勢評価ラボの天野です。 姿勢評価に関わらせて頂いて、早くも約5年が経ちました。 そもそも、最初のきっかけはFB広告で見かけた、無料セミナーの案内でした。 当時、膝痛の患者様に…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 90
  • >

最近の投稿

  • 【僕らが『姿勢評価』を伝えている理由とその先の話】
  • 【最新版『姿勢評価アカデミー教科書3.0』欲しい方いますか?】
  • 【あなたの収入が低い3つの理由】
  • 【肩関節が苦手な先生は、まずこれを学ぶ】
  • 【神経が苦手な先生はこれを見ておいてください】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.