fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
お知らせ

【僕の○○をご紹介します】~プレゼント特典あり~

2022.10.06 rootstokyo

YouTubeチャンネル動画編集者が初登場 今日は【僕の○○をご紹介します】~プレゼント特典あり~というお話です。   最後にプレゼント特典がありますので、最後までご覧ください。 ※今回の動画は一般公開されませ…

お客様の声

【普段関わらない人と関われるのが楽しい】

2022.10.04 rootstokyo

意外な声 今日は【普段関わらない人と関われるのが楽しい】というお話です。     最近、全国セミナーをやっている中で、インタビューで意外とよく聴くのが、 「普段かかわりのない業種の人と関われるのが刺激…

私の想い

【ダメダメな学生時代と人生の転機】

2022.10.02 rootstokyo

目立たないどこにでもいる普通の人 今日は【ダメダメな学生時代と人生の転機】というお話です。   先日「高品を深堀してみた」ということで急遽動画を撮られました・・・。   動画の中では、 僕自身の 「評…

治療の組み立て方

【局所別】腰部の評価方法~腰痛に頚部・股関節の問題が関与するかどうかを鑑別する方法~

2022.09.30 rootstokyo

腰の問題なのか? 頚部の問題か? 股関節の問題か? 今日は【局所別】腰部の評価方法~腰痛に頚部・股関節の問題が関与するかどうかを鑑別する方法~というお話です。   頚部・肩関節と検査の動画をあげてきました。 &…

セミナー情報

【この内容で無料ってあり得ない】

2022.09.28 rootstokyo

無料の内容じゃないです。 今日は【この内容で無料ってあり得ない】というお話です。   最近、無料セミナーで地方を回って多くの先生にお会いしています。   そこで良く言われることの一つが、 「この内容で…

治療の考え方

【10回で1クールって何なん??】

2022.09.26 rootstokyo

「うちは10回で1クールなんです」 って何なの? 今日は【10回で1クールって何なん??】というお話です。   ※10回で1クールでやっている先生は気分を害する恐れがあるので、続きを読むのはやめて下さい。 &n…

治療の組み立て方

【局所別】肩関節の評価方法~外転時の関節関与と検査で診るべき8つの筋肉~

2022.09.24 rootstokyo

四十肩・五十肩の検査 今日は【局所別】肩関節の評価方法~外転時の関節関与と検査で診るべき8つの筋肉~というお話です。   臨床で、 「肩が痛くて・・・」 と患者さんに言われたときに、 「とにかく肩関節周りをほぐ…

治療の考え方

【女性だらけの・・・】

2022.09.22 rootstokyo

女性だらけの東京セミナー 今日は【東京セミナー参加者インタビュー】というお話です。   8月は福岡・東京都2都市でのセミナーを行いました。   初の東京開催は、なぜか女性だけでしたね。   …

考え方

【勝って兜の緒を締めよ】

2022.09.20 rootstokyo

上手くいっている時にこそ・・・ 今日は【勝って兜の緒を締めよ】というお話です。   『勝って兜の緒を締めよ』という言葉をご存知でしょうか?   戦いに勝ったと思って油断して頭を護る大事な防具である兜を…

お知らせ

【姿勢評価無料セミナー@広島 開催決定】

2022.09.18 rootstokyo

広島セミナー初開催 今日は【姿勢評価 無料セミナー@広島 開催決定】というお話です。   ここ最近は、毎月地方セミナーを行っています。 6月から、茨城・名古屋・福岡・東京・大阪と行ってきました。   …

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 91
  • >

最近の投稿

  • 【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】
  • 【27歳の学生の話】
  • 【姿勢評価アカデミー講師紹介】
  • 【姿勢評価セミナーの体験会】
  • 【姿勢評価アカデミーで学べる内容】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.