fbpx

姿勢・動作分析研究所

search
キーワードで記事を検索
セミナー情報

【集客・売上に困っている先生へ】

2023.09.20 rootstokyo

1万円を10万円にする方法 今日は【集客・売上に困っている先生】に見て欲しい内容です。 ーーー特に困っていない先生はここでそっとページを閉じて下さいーーー   さて、 『1万円を10万円にする方法』があったら誰…

新規集客

9月18日(月祝)21時~【第8回YouTube&インスタライブ】『口コミのもらい方』

2023.09.15 rootstokyo

良い口コミをもらうには・・ 今日は【第8回YouTube&インスタライブ】『口コミのもらい方』というお話です。   治療院を営むにあたって、『口コミ』は超重要です。 少し前は、治療院の壁一面に「手書きの感想文+…

新規集客

【言葉の力】

2023.09.11 rootstokyo

何をどう伝えるか 今日は【言葉の力】というお話です。 この動画をご存知でしょうか? 見てもらうとわかりますが、 凄くざっくり言うと、盲目のおじいさんは生活をするために「お金」が欲しいわけです。 動画の通り「伝え方」を変え…

お知らせ

【一緒に働きませんか?】

2023.09.09 rootstokyo

成長をしたいあなたへ 今日は【一緒に働きませんか?】というお話です。   以前、スタッフの募集をかけたのが4年前くらい。 その時に連絡をくれた数名から、週1回のアルバイトとして勉強に来ていたのが、今の理学療法士…

お知らせ

【10月3日(火)『無料』姿勢評価セミナー@東京】

2023.09.07 rootstokyo

今回だけ・・・特別に。 今日は【10月3日(火)『無料』姿勢評価セミナー@東京】というお話です。   毎回満員御礼の『無料』姿勢評価セミナー@東京開催ですが、 10月も東京セミナーを開催します。   …

お客様の声

【一生の財産になりました】

2023.09.06 rootstokyo

患者さんに喜ばれるようになりました 今日は【一生の財産になりました】というご紹介です。   この先生は、岡山から東京まで「姿勢評価」を学びに来ていた先生です。 東京で学ばせて頂き、姿勢評価を考えながら施術を行う…

お知らせ

【有料版『姿勢評価&姿勢分析セミナー』体験会開催】

2023.09.04 rootstokyo

『百聞は一見に如かず』 今日は【『体験会』姿勢評価&姿勢分析セミナー募集】というお話です。   9月24日(日)からスタートする『第4期姿勢評価&動作分析セミナー』ですが、 急遽『体験会』をお行います。 「オン…

お知らせ

【遊びながら学ぶ合宿@館山】~男性1名・女性3名募集~

2023.08.30 rootstokyo

意識の高い仲間と話す環境の大切さ 今日は【遊びながら学ぶ合宿@館山】~男性1名・女性3名募集~というお話です。   まずは、 10月17日(火)~18日(水)は空いていますか? というか空けて下さい。。。 この…

お知らせ

【O脚セミナー確認しましたか?】※残り2名です。

2023.08.28 rootstokyo

最初で最後かもしれません 今日は【O脚セミナー確認しましたか?】というお話です。 先日公開した『O脚コンプリート1Dayセミナー』の詳細は確認したでしょうか?   申込を頂き、残り2名となりました。 この1Da…

お知らせ

【O脚完全攻略1Dayセミナー】

2023.08.23 rootstokyo

明日からO脚メニュー導入ができるセミナーを初開催 こんにちは。 今回は当院の理学療法士スタッフ天野からのメッセージです。 ※O脚セミナーの詳細は最下部をご覧ください。 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 姿勢改善サ…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 90
  • >

最近の投稿

  • 【僕らが『姿勢評価』を伝えている理由とその先の話】
  • 【最新版『姿勢評価アカデミー教科書3.0』欲しい方いますか?】
  • 【あなたの収入が低い3つの理由】
  • 【肩関節が苦手な先生は、まずこれを学ぶ】
  • 【神経が苦手な先生はこれを見ておいてください】

カテゴリー

  • お客様の声
  • お知らせ
  • アナトミートレイン
  • オンラインビジネス
  • コミュニケーション
  • セミナー情報
  • セルフケア
  • ライブ配信
  • リピートについて
  • 問診
  • 天野
  • 学びながら遊ぶ
  • 技術動画
  • 新規集客
  • 未分類
  • 歩行評価
  • 治療の組み立て方
  • 治療の考え方
  • 症例
  • 神経について
  • 私の想い
  • 筋連結
  • 考え方
  • 解剖学
  • 評価について

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

©Copyright2025 姿勢・動作分析研究所.All Rights Reserved.