【募集開始します】
第5期姿勢評価&動作分析セミナー募集開始 今日は【第5期姿勢評価&動作分析セミナーの募集を開始します】というお知らせです。 2024年1月から開催される『姿勢評価&動作分析セミナー』の募集を開始します。 &…
第5期姿勢評価&動作分析セミナー募集開始 今日は【第5期姿勢評価&動作分析セミナーの募集を開始します】というお知らせです。 2024年1月から開催される『姿勢評価&動作分析セミナー』の募集を開始します。 &…
治療が楽しくなる 今日は【姿勢評価を学ぶとこうなる】というお話です。 これは僕が語るよりも、実際に受けた方に文章を見てもらった方が早いです。 患者様に喜ばれるようになったり、 評価の重要性に気づいたり、 施…
受け身の学びでした・・・ 今日は【オンラインとリアルの違い】というお話です。 12月15日に2024年からスタートする『有料版』姿勢評価セミナーの募集をするので、参加を迷っている方に向けてお話しますね。 そうではない方も…
O脚治療って苦手?? こんにちは。 姿勢改善サロンRoots スタッフの天野です。 今日はO脚についてのお話をさせて頂きます。 すでにO脚治療を導入している。 問題なくできている。 という先生は今日は面白くない内容です。…
法人プラン始めました 今日は【法人向け有料版姿勢評価・動作分析セミナー始めました】というお話です。 今回は『従業員のいる経営者さん向け』のお話になります。 複数店舗経営者さんや、訪問リハビリの事業者さんなど…
忘れないように 今日は【来年やろうと思うこと】というお話です。 すぐ忘れちゃうので、思ったことを書き留めるついでにブログの記事にします。 2023年は無料セミナーを本当に毎月やりました。 地方開催・東京開催…
まずは日程を空けておいてください 今日は【2024年】有料版『第5期・姿勢評価・動作分析セミナー』スケジュール公開というお話です。 ※募集ではありません。 ここ最近、 「次回の有料セミナーはいつ開催されるんですか?」 「…
骨盤帯評価の実際 今日は【姿勢評価】骨盤帯評価で確実に診るべきポイントを完全解説というお話です。 無料セミナーには3つの種類があります。 1つは骨盤帯 2つ目は肩甲骨 3つ目は視診 です。 初参加の先生は、…
急性期寝違えを治せ 今日は【セミナーはぶっつけ本番】というお話です。 無料セミナー参加者の先生から前日にこんな連絡をもらいました。 まあこんな感じです。 その場で結果の出せない先生からしたら、 「お大事にして下さい」で終…
ノーカット評価映像 今日は【姿勢評価】骨盤帯評価で瞬時に原因を見極める~治療家に必要な検査のあれこれ~無料で学べる姿勢評価セミナーというお話です。 岡山セミナーの時の映像です。 基本的に無料セミナーなので、…