【最後の募集です】
リニューアル版 『姿勢評価セミナー』 第1期募集 今日は【最後の募集です】というお話です。 ここ最近は無料セミナーで地方を回っております。 これは、実際にオンラインスクールに参加して頂いている先生方に直接お…
リニューアル版 『姿勢評価セミナー』 第1期募集 今日は【最後の募集です】というお話です。 ここ最近は無料セミナーで地方を回っております。 これは、実際にオンラインスクールに参加して頂いている先生方に直接お…
無料セミナーの価値 今日は【リアルな声を聴いてください】というお話です。 先日、茨城県の水戸で『姿勢評価セミナー』を開催しました。 今回の参加頂いたほとんどが、PT(理学療法士)…
今日は【無意識下の問題点をあぶりだす】というお話です。
腰痛の患者さんが来たとします。
「慢性腰痛で・・・」
「毎朝起きると腰が痛くて」
「長時間座っていると・・・」
良く聴きますよね。
これは、ご本人が認識している問題点です。
治療としてはこういったご本人が意識している痛みの問題を解決していく事で満足して頂けるのだと思います。
でも、こんなのは治療家であれば誰でもできます。
やって当たり前。
無料セミナーの内容・・・ 今日は【ガチの無料セミナーやります】というお話です。 無料とは言え、3時間みっちりやります。 「これ無料なの!?」 と言って頂けるようなコンテンツを作成しました。 &…
問診で原因を見極める 今日は『問診』から原因を見極める~原因の8割を見極める問診術を身につける~前編~というお話です。 治療家であれば、誰しもが行っているのが『問診』です。 はたして、どれくらいの方が「問診…
動診の基本 今日は【動診】ゼロから学ぶ立位姿勢評価~動診の基礎~というお話です。 前回「代償動作」について解説しました。 今回は「動診」です。 立位姿勢評価ができるようになったら…
今日から3日間限定です。 今日は【今日からです】というお話です。 既にオンラインスクール会員の先生・スクールに興味がない方はスルーして下さい。 毎月1~3日の3日間の登録者限定で、 「オンラインスクール内の…
代償動作を見極める 今日は【動診】ゼロから学ぶ立位姿勢評価~『代償動作』を学ぶ~というお話です。 アナトミートレインの解説をして、部位別の評価の解説をして、後面や側面からの視診の解説をしてきました。 &nb…
ゴールデンラインを診る 今日は【視診】ゼロから学ぶ『立位姿勢評価』側面からの視診~ゴールデンライン5つのポイントを理解する~というお話です。 前回のブログで、 【視診】ゼロから学ぶ『立位姿勢評価』後面からの…
無料って怪しい・・・?? 今日は【無料セミナーを開催する理由】というお話です。 ここ最近急に「無料セミナーが増えたよね」と感じている方がいるかもしれません。 「無料って事は最終的に何か売られる…