【姿勢評価】「評価」で重要視すべき5つの視点~行き詰った時に、原点に立ち返る~
原点に立ち返る 今日は【姿勢評価】「評価」で重要視すべき5つの視点~行き詰った時に、原点に立ち返る~というお話です。 姿勢評価をする上で、特に重要視しているのがこの5点です。 テクニックに頼る…
原点に立ち返る 今日は【姿勢評価】「評価」で重要視すべき5つの視点~行き詰った時に、原点に立ち返る~というお話です。 姿勢評価をする上で、特に重要視しているのがこの5点です。 テクニックに頼る…
目立たないどこにでもいる普通の人 今日は【ダメダメな学生時代と人生の転機】というお話です。 先日「高品を深堀してみた」ということで急遽動画を撮られました・・・。 動画の中では、 僕自身の 「評…
腰の問題なのか? 頚部の問題か? 股関節の問題か? 今日は【局所別】腰部の評価方法~腰痛に頚部・股関節の問題が関与するかどうかを鑑別する方法~というお話です。 頚部・肩関節と検査の動画をあげてきました。 &…
無料の内容じゃないです。 今日は【この内容で無料ってあり得ない】というお話です。 最近、無料セミナーで地方を回って多くの先生にお会いしています。 そこで良く言われることの一つが、 「この内容で…
四十肩・五十肩の検査 今日は【局所別】肩関節の評価方法~外転時の関節関与と検査で診るべき8つの筋肉~というお話です。 臨床で、 「肩が痛くて・・・」 と患者さんに言われたときに、 「とにかく肩関節周りをほぐ…
女性だらけの東京セミナー 今日は【東京セミナー参加者インタビュー】というお話です。 8月は福岡・東京都2都市でのセミナーを行いました。 初の東京開催は、なぜか女性だけでしたね。 …
広島セミナー初開催 今日は【姿勢評価 無料セミナー@広島 開催決定】というお話です。 ここ最近は、毎月地方セミナーを行っています。 6月から、茨城・名古屋・福岡・東京・大阪と行ってきました。 …
頚部痛をアナトミートレインから考える 今日は【アナトミートレイン】局所別アナトミートレインの活かし方~頚部編~というお話です。 「頚部痛」 臨床でよく診る症状の一つかと思います。 どの動きで痛…
関西地方の先生へ 今日は【無料姿勢評価セミナー@大阪 追加募集】というお話です。 最近は有難いことに、毎月地方でセミナーを開催しております。 まだまだ、行ったことがない地方も行きますので、 ご…
遂に本格始動 今日は【9月25日(日)より第1期開催】というお話です。 ご存知の方も、そうでない方もいると思いますが、 9月25日(日)から全4回 臨床10年未満 ゼロから『姿勢評価』を学びたい治療家に向け…