臨床で使えるスパイラルライン
今日は「アナトミートレインの基礎理解④SPL」というお話。
以前のブログを見ていない方はこちらから↓
これくらい余裕で頭の中に入っている人は見ていてもつまらないと思う。
でも、知らないでバカにしている人は見ておいた方が良い。
「理論」とか机上で学ぶのって楽しくない。
と思う先生もいると思う。
そういう先生に限って、一撃必殺みたいな手技に惹かれる。
最強のテクニックを手に入れた!
そう思っていても結局は壁にぶち当たる。
でまたテクニック探しの旅に出る。
別に良いと思うけど・・・。
アナトミートレインが全てだとは思わないし、もっと素晴らしいテクニックや理論もあると思う。
でも、それだって完ぺきではない。
だから日々いろんなことを学ぶわけ。
今回のラインはアナトミーの中でも頭に入れるのが少し難しい。
でも、入れておいて損はないし、臨床で行かせることも多い。
必要最低限、これくらいは覚えておいてくださいよ↓
※セミナー開催自粛※
5月の無料セミナー・姿勢評価セミナーは開催を自粛します。
落ち着いたころにまた開催します。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
★月1回のシークレットセミナーの詳細は、
下記LINE登録者限定でお伝えしています。
お友達追加で、【股関節の制限に対する前腕からのアプローチ】を公開中。
頚部の可動域を股関節から改善する手技動画はLINEから見れます↓↓↓
シークレットセミナーはLINEのみで限定公開中
臨床経験10年未満の先生に知っておいてほしい「姿勢評価」「動作分析」「解剖学」「筋連結」の情報をメインで配信しています。
様々な症状に対して、「患部」だけの施術では限界があります。
正しい「評価」ができると、治療が簡単になります。
テクニックを追い求めるのではなく、原点の「解剖学」を学んでください。
コメントを残す