子ども達の未来を
今日は我々が【僕らが『姿勢評価』を伝えている理由とその先の話】を初めてお伝えします。
普段こういうことを語ることは少ないですが、今回は本音でお伝えしますね。
結論から言うと、
『正しく学べる環境を作りたい』
これに尽きます。
前提として、
自分たちが伝えている内容が全てだとは思っていないですし、
僕らもまだまだ勉強不足だと思っています。
だからこそ毎日が学びの連続です。
業界的に
「患者さんを治したい」
「痛みを取ってあげたい」
「少しでも楽になって欲しい」
「人の役に立ちたい」
そんな気持ちでこの業界に入ってきたにもかかわらず、
勉強をしなくなってしまう人たちがたくさんいます。
「今のままでいいや」
「勉強しても給料は変わらないし」
「先輩も学んでないし・・・」
「もっと楽しいことあるし・・・」
こんな人がいることが残念です。
一方で
「勉強しよう」
「学ぶぞ」
と思っても、何から手をつけたらいいのかわからない人もいます。
そんな純粋な人たちを騙すかのように、
自分たちに都合のいいことを言って、
何十万、何百万とお金がかかるコンテンツを売って、
自分の私利私欲の為にだけお金を使っている人もたくさんいます。
そういう人も何人も見てきました。
言っていることとやっていることが矛盾している。
そんな人に騙される人をなくしたいと本気で思います。
もちろん、技術も人格も素晴らしい先生もたくさんいます。
そういう素晴らしい先生が生き残って、前者のような人がいなくなったら業界が良くなります。
よく、
「この姿勢評価は高品先生が考えたんですか??」
「高品先生が姿勢評価を体系化したんですか?」
と質問をされます。
これには、はっきり答えます。
「違います」
「教科書や文献のパクリです」
「僕のオリジナルは一つもありません」
先人の教えを自分なりにわかりやすくしただけで、僕が考えたものは一つもありません。
僕自身『テクニック』を追い求めていた時期がありました。
でも、
どこまでいっても、テクニックが効かない人が出てきます。
そんな時に立ち返る原点が「評価」なんです。
結局、
『原因がわからないと治療ができないし、
原因がわかればテクニックは勝手に決まる』
これが僕が想うところです。
でも、評価を学べる環境が圧倒的に少ない。
それにやっぱり「テクニック」って格好良いです。
でも、一人でも多くの人が「評価」をすることの重要性に気づいて欲しいと心から思っています。
僕が好きな近江商人の言葉に
『三方良し』と言う考え方があります。
『売り手よし、買い手よし、世間よし』です。
売る側も・買う側も・世間もみんなが良いという状態です。
誰か一人でもダメ。
その商品を売ることによって、皆が良い状態ということです。
我々で言えば、
姿勢評価のオンラインスクールをやっています。
作った当初から、
「売り上げの一部を業界に還元する」と言い続けています。
最初は少なかった売上も、少しずつ増えていき、
今では有料セミナーの内容の一部を1,000円セミナーとして都内・地方でも呼んで頂ければ開催できるようになりました。
交通費や会場費もこちら負担です。
院を休むことを考えると数十万円の出費がかかることになります。
それでも、オンラインスクールの売上があるからこそできるようになりました。
少しずつですが、業界に還元できるようになりました。
正直こんなことやっている人、みたことないです。
だいたいは、1回お試し体験があって、その後高額な商品を売り込まれます。
何回もお試し受講していいセミナーなんてないです。
労力かかりますから。
でも、やります。
今後もっと、学んでくれる人が増えたら、
更に学べる環境を整備できます。
今有料で行っている姿勢評価アカデミーも、1,000円セミナーに組み込まれるかもしれません。
凄い情報量です。
1,000円で受講できるレベルではないです。
しかも何度でも受講して良いんです。
今はまだ難しいですが、
ゆくゆくはオンラインスクール生と合宿をしたいと思っています。
全て費用はこちらで持ちます。
なかなか泊まれないようなところで、
意識の高い仲間とお酒を飲みながら語れる機会を作れたら素敵だなと思います。
そんな環境が作れたら、
売り手(僕ら)も良いですし、
買い手(受講生)にも還元されますし、
世間(患者さん)にも還元されます。
こうやって三方良しという状態にしていきたいと思います。
まだまだ、時間はかかるかもしれませんが、これをやっていきます。
最後に一つ、ここまで読んでくれたあなたにお伝えしたいことがあります。
子ども達が、
「大人になりたくない」
というのは、
「大人って大変そう」
「つまらなそう」
「仕事も楽しくなさそう」
って思っているからです。
でも大人達が、
「大人の方が楽しいよ」
「仕事ほど面白いことないよ」
って日々楽しそうにしていたら、子ども達も「早く大人になりたい!」って思うんです。
大人が変われば、子どもが変わる。
子どもが変われば、未来が変わる。
そんな世の中にしていきましょう。
少しでも心が動いたら、シェアしてもらえると泣いて喜びます<m(__)m>
ーーーーーーーーーーーーーー
直近のセミナー情報
毎週月・木開催!姿勢評価インスタライブセミナー
6月30日(月)7:30~ 『姿勢評価についての話』 7月3日(木)7:30~ 『心の姿勢についての話』 (どなたでも参加可能。インスタグラムにてフォローして下さい) |
姿勢評価1000円セミナー
7月9日(水)15:30~19時@東京
|
毎月開催!!第3日曜日12:30~17:30
7月20日(日)『治療と解説(天野が参加者の方に評価・施術をし解説まで行います)』満員 場所:当院(世田谷区用賀)
お申し込み方法 1 LINEのリッチメニューよりセミナー情報をタップ ![]() 2.該当のセミナーメニューより『申し込む』をタップ ![]() 3.お申し込みフォームに必要事項を入力し『送信する』を押す。 |
オンラインスクールはこちら↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!

コメントを残す