ちょっと掲載されただけですよ・・・
今日は【本に載りました】というお話です。
最近発売された、『腰の激痛 自分で治す最強事典』(マキノ出版)という本に当院のセルフケア記事が紹介されました。
なぜかこの『○○を自分で治す最強事典』シリーズに良く掲載して頂きます。
ちなみに、過去にもこの2冊に載っています↓
せっかくなので、書籍掲載の裏側についてご紹介します。
ご存知の方も多いかもしれませんが、知らない人は騙されていると思うので・・・。
あくまでも、僕自身はこの掲載に一切お金を払ってはいませんの。
むしろほんの少しだけ頂いています。
世の中の整骨院や治療院、整体院のホームページを見てみると、
『雑誌で紹介されました!』
『多数メディアに取り上げられています!』
という謳い文句を見ますが、あのほとんどがお金を払って載せてもらっているものです。
ぶっちゃけ、はがきサイズ程の掲載で数万~数十万円(雑誌の規模による)です。
それをブランディング用にお金を払って載せてもらって、ホームページに載せる。
そうすることで、「あの雑誌に載っているんだ!」と思ってもらう為です。
これが良くやられてることです。
正直、僕自身も開業して右も左もわからない時に1回だけやったことがあるから知っている情報です。
それからは一切やっていません。
あれは、実力で載ったわけでも何でもなくて、
営業の電話がかかってきて、良さそうなことを言われて、それで掲載しているだけです。
そこを理解した上で、ちゃんとしている先生なのかを見極める目が大切です。
もちろん、そういうのをやっているところ全てを否定しているわけではありません。
素晴らしい先生もいると思います。
ただ、「雑誌に載っているから凄いんだ!!」と安易に考える視点は捨てて下さいね。
だから僕も本に載っているから凄い先生なわけでも何でもありません。
偶然です。
運が良かっただけです。
それでは。
ーーーーーーー
オンラインスクールはこちら↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
【2022年セミナーについて】
◆姿勢評価セミナー:毎月第4日曜日12時30分~(5時間)
※各8名に達した時点で締め切ります
1月~リニューアル版姿勢評価セミナー第2期が始まります。
※すべての内容に姿勢評価・動作分析が含まれます※
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
★月1回のシークレットセミナーの詳細は、
下記LINE登録者限定でお伝えしています。
LINEお友達追加で、
①骨盤帯の評価
のフル動画をプレゼント中!

コメントを残す