デメリットは??
今日は【悪い部分を伝える】というお話です。
あまり意識的に伝えている人がいない気がしますが、かなり重要なことです。
治療において、自分の商品のデメリットをちゃんと伝えているでしょうか?
「俺の治療にデメリットなんてあるか!」
「良いことしかないわい!」
とか言わないでください。
「そんなデメリット伝えたら買ってもらえないじゃないですか」
という方も最後まで話を聴いてください。
では、ちょっと質問です。
あなたがご飯屋さんに行ったとしましょう。
ある程度お腹も満たされてきましたが、もう1品だけ何か注文したいとします。
そこで店員さんに、
「何かオススメありますか??」と聞いた際に、
その店員さんの大好物メニューの『肉の山盛り』みたいなものを、
「これめちゃくちゃ美味しいお肉でこれだけでお腹もいっぱいになりますよ!!」って勧められたらどうですか?
「いやいやもう少し軽いので良いです・・・」ってなるじゃないですか?
でも、その店員さんは自信をもって商品を勧めているわけですよ。
大好物のメニューを。
逆に、
「もうある程度お腹も満たされていますよね?個人的におススメなのは肉盛りだったのですが、たぶん今のお客さん達には多すぎるので、軽めでオススメの○○という商品か◆◆という商品が良いと思います」
って言われたら、ちょっと食べてみようかなと思いますよね。
たぶんその次もその店員さんに意見を聴こうと思う。
もう一ついってみましょう。
美容院に行って髪を切ってもらって、
「シャンプーで何かオススメありますか?」
と聞いた時に、
「このお店のシャンプーは全て天然の成分を使っていて・・・なのでどれもお勧めですよ!」
と言われるよりも、
「どのシャンプーもお勧めですですが、○○さんの髪質を考えると、このシャンプーはお勧めできないです。でも、こちらのシャンプーであれば今の状態には一番合っていますよ」
と言われた方が信頼できますよね。
ニュアンスは伝わったでしょうか。
治療もこれと同じ。
自分が良いと思っている商品がその人にとって最善かはわからないわけですよ。
院としては「骨盤矯正を勧めていますが、○○さんの状況を考えると、今やると逆効果になる可能性があります。だから今は受けて頂かない方が良いです。」と言ってくれた方が、ちゃんと自分の事を考えてくれている感じがするじゃないですか。
その人個人を見ているというか。
だから、自分が売りたい商品を押しつけがましく売るのではなく、相手の事を考えて、「こういう場合はおススメしません」「デメリットはこうです」とはっきり言ってくれる人の方が信頼できますよね。
それを自分に置き換えてやってみて下さい。
ーーーーーーー
続きが見たい方はオンラインスクールで↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
【2022年セミナーについて】
◆姿勢評価セミナー:毎月第4日曜日12時30分~(5時間)
※各8名に達した時点で締め切ります
7月~リニューアル版姿勢評価セミナー第1期が始まります。
※すべての内容に姿勢評価・動作分析が含まれます※
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
★月1回のシークレットセミナーの詳細は、
下記LINE登録者限定でお伝えしています。
LINEお友達追加で、
★胸椎へのアプローチ動画
①骨盤帯の評価
②肩甲骨の評価
のフル動画をプレゼント中!
コメントを残す