【体感させろ】

これが超重要

今日は【体感させろ】というお話です。

 

特に、

「必要性は伝えているのに、ちゃんと通ってもらえない・・・」

 

そんな悩みがあるのであれば、今日のブログは重要です。

 

治療家として、症状の改善を目的にするのは当然です。

 

初診時に、

「劇的な変化を感じた」

「何となく変わったような気がする」

「変化を感じなかった」

この3択であれば、「劇的な変化を感じた」が通院に繋がる確率は上がります。

 

ですが、全ての症状で「劇的な変化」を出すことができないこともあります。

あるいは、

術者は変化を感じるが、患者さんは変化に気づかないケース。

これも良くあります。

 

こちらとしては、

「このまま通院してくれれば、改善していく!」

と思っていても、患者さんからすると、

「あんまり変わらなかった」で終わりってしまいます。

 

これってどちらにしてももったいないです。

通ってもらえれば改善できる技術があるのに、通ってもらえない。

そしてその患者さんは整体ジプシーになるかもしれません。

 

一言で言えば

ミスコミュニケーション

なわけです。

 

しかし、

これを改善する方法があります。

 

それは、

「体感をさせること」です。

なにも、症状に対する変化ではありません。

それができれば一番良いですが、1回ではなかなか難しい場合は、

「視点をずらす」

これが大切です。

 

例えば、主訴は肩の痛み、

全身の「評価」をしていくと、

股関節や腰の可動域制限(左右差)があったとします。

この時に、患者さんにはこれを自覚させます。

「右の股関節をこう動かしたときと、左の股関節を同じように動かしたときの左右差があるのがわかりますか?」

というような感じです。

 

こうすると、患者さんからすると、

「こんな左右差があったんだ」

と感じるわけです。

 

こういうちょっとした左右差の施術後の変化を、いくつか感じられるように治療を組立てていくと、

主訴も改善するし、他の部分も改善するのが体感できます。

 

自己マンの治療ではなく、

患者さんも納得できる治療をして下さいね。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【2021年 姿勢評価・動作分析セミナー】
3月28日(日)
頚部・膝関節+コミュニケーション
~詳細~
日程:3月28日(日)
時間:12時半~17時半
場所:当院(世田谷区用賀)
定員:6名
費用:29800円(スクール会員は特典あり)
持ち物:動ける服装・タオル・素直な心
参加希望の先生は
①お名前(フルネーム)
「3月セミナー参加希望」
とご連絡ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

続きが見たい方はオンラインスクールで↓

続々と会員が増えています↓

 

【最新】オンラインスクールはこちら↓

毎週日曜日に動画更新中

※いつ値上げするかわかりませんので、ご入会はお早めに。

これから治療家に必要な「お金」の知識

https://bit.ly/2xLCyRY


無料セミナー:毎月第2土曜日16時30分~(2時間)

◆姿勢評価セミナー:毎月第4日曜日12時30分~(5時間)

【2021年セミナーについて】
来年からセミナーをリニューアルします↓

【姿勢評価セミナー】
1月 慢性腰痛・坐骨神経痛・ぎっくり腰+問診
2月 股関節痛+リピート
3月 頚部・膝関節+コミュニケーション
4月25日 肩痛・四十肩+お金・マーケティング
5月23日 部分評価から全身へ+セールス(仮)
6月 歩行分析・評価まとめ+時間管理(仮)

※すべての内容に姿勢評価・動作分析が含まれます※

※5月、6月の内容は過去セミナー参加者のみ参加可能です。

※5月・6月は+5000円です。


 

★ 次回以降、「続き」を見たい方は、

今すぐ【チャンネル登録】をしてください!

月1回のシークレットセミナーの詳細は、

下記LINE登録者限定でお伝えしています。

お友達追加で、【股関節の制限に対する前腕からのアプローチ】を公開中。

頚部の可動域を股関節から改善する手技動画はLINEから見れます↓↓↓

 

シークレットセミナーはLINEのみで限定公開中

 臨床経験10年未満の先生に知っておいてほしい「姿勢評価」「動作分析」「解剖学」「筋連結」の情報をメインで配信しています。
様々な症状に対して、「患部」だけの施術では限界があります。
正しい「評価」ができると、治療が簡単になります。
テクニックを追い求めるのではなく、原点の「解剖学」を学んでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です