脊柱と足
今日は【脊柱と足の関係性を考える】というお話をしていこうと思います。
「足に問題があると、脊柱の問題につながる」
こんな話を聞いた時に、
「そうなの!?」
と思う人もいれば、
「身体は繋がっているからね」
と思う人もいる。
ただ、「身体は繋がっているからね」と答える人の中にも、
何となくふわ~っと「身体は繋がっている」と表現している人がかなり多い。
患者さんへの説明も、
「身体はつなっがている」で済んでしまうから楽でいい。
でも、問題はそこではない。
考え方や伝え方は人によって違うのでこの考えが全てだとは思っていない。
例えば、
MTP関節の伸展ROMが悪いことによって、
→足底の屈筋腱の委縮
→開張足・アーチの低下
→脛骨の内旋
→大腿骨の内旋
→骨盤の前傾
→腰仙関節の圧縮
→腰椎の過前弯
→それを補正するための胸椎の後弯
そんな風に足から動連動が起こるのだろうかと、関連を考えてみる習慣を身につけることが重要である。
何となく「身体は繋がっている」ではなく、もう一歩踏み込んだところに治療の楽しさがある。
詳細はこちら↓
※白板の誤字はご勘弁下さい。
参考になったらコメント・シェアをしてくださいね。
続きが見たい方はオンラインスクールで↓
続々と会員が増えています↓
※いつ値上げするかわかりませんので、ご入会はお早めに。
◆無料セミナー:毎月第2土曜日16時30分~(2時間)
◆姿勢評価セミナー:毎月第4日曜日12時30分~(5時間)
【内容】
11月14日(土) 姿勢評価・ぎっくり腰無料セミナー
11月23日(月祝)姿勢評価・頚部・膝痛セミナー+コミュニケーション
※興味ある方は日程空けといてください。
※無料セミナーは何度でも受けてください。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
★月1回のシークレットセミナーの詳細は、
下記LINE登録者限定でお伝えしています。
お友達追加で、【股関節の制限に対する前腕からのアプローチ】を公開中。
頚部の可動域を股関節から改善する手技動画はLINEから見れます↓↓↓
シークレットセミナーはLINEのみで限定公開中
コメントを残す