肩こりって簡単ですよね??
こんにちは。
姿勢評価ラボの天野です。
肩こり治療って難しいですか??
現代人の多くが抱える「肩こり」。
慢性的に感じているけれど、軽度の人から、吐き気や頭痛に繋がるような深刻な症状の方もいらっしゃいます。
そんな「肩こり」を治療したい!!
というお客様は少なくないです。
ですが、肩こり治療が苦手な人が多い、という事を知りました。
・その場では改善できるけど、次来る時にはもう戻っている
・頭痛を伴うような肩こりの改善ができない
・残りの真の部分が取りきれない
・凝っていると言われた部分以外の施術方法が思い浮かばない
・取り敢えず、肩とその周辺の施術だけをしている
その気持ち。非常によく分かります。
僕自身も、なんとなくその場の症状は改善できるけど、継続的に改善させることってできなかった。
でも、評価をして、原因を特定できるようになった今となっては、超簡単に改善できる症状に一つになりました。
ちなみに、肩こり治療で、肩を触る必要はありません。
厳密にいうと、最終的に局所的な治療は必要ですが、ほとんど肩に触れずに肩こりは攻略できます。
なぜそんなことが可能なのか。
それは、肩こりの理論の理解と、評価ポイントを理解すれば簡単です。
そもそも、肩こりには種類があります。
・僧帽筋タイプ
・菱形筋タイプ
・起立筋タイプ
それぞれの種類に沿って、評価をして、的確な施術を当てはめることができれば、文字通り誰でも改善可能なのが「肩こり」です。
なんか難しそうかも・・・
と思う人もご安心ください。
腰痛や股関節痛などと違い、肩こり治療は知っているか知らないかだけです。
解剖学が苦手な先生でも、比較的取り組みやすく、改善可能なのが肩こりです。
今回、そんな基礎的な症状でもある「肩こり治療」を1日でマスターできるセミナーを用意しました。
・治療の原則
・肩こりの種類
・肩を触らずに肩こりが改善する理由
・肩こりの人に確認するべき問診事項
・肩こりに必須の立位姿勢評価・関節可動域検査
・肩こり改善に必要なテクニック8選
・もう戻らないために必須のセルフケア指導
これらが全て詰まったセミナーとなります。
今回しか開催しないと思うので、スケジュールの確認を今すぐして下さい。
肩こり完全攻略セミナー
日程:10月20日(月)
時間:12時半~17時半
場所:当院(東京都世田谷区用賀)
定員:10名
受講費:一般 55,000円
オンラインスクール生 33.000円
アカデミー生 22,000円
↓申込方法↓
参加希望の方は、「姿勢評価ラボ」のLINEより
①「セミナー情報」
②「1Dayセミナー」
③該当のスケジュールを選択の上お申込み下さい。
※先着になりますので、申込しても参加できない可能性もありますのでお早めにお願いします。

コメントを残す