【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】

初開催の神経セミナー

こんにちは、姿勢評価ラボ代表の高品です。

今回は【基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢編~】のご案内です。
※興味がある方だけ見てください。

 

筋肉や骨の話はある程度理解できても、「神経」と言われると急に苦手意識が出る方も多いと思います。

事実、僕自身も「神経」が苦手でした。。。

 

デルマトーム?
腕神経叢?
腰神経叢?
仙骨神経叢?
腋窩神経?
大腿神経?
伏在神経?
胸郭出口症候群?etc

筋骨格系はある程度わかるようになっても、神経の話が出てくると「聞いたことはあるけど・・・」と頭がパニックになっていました。

でも、神経を基礎から学んでいくと、
筋骨格系以外の視点で臨床が診れるようになります。

今まで1つの神経症状に対して、

「ここが硬いから、この筋肉を緩めれば・・・」
「この関節が動くようになれば・・・」

と考えていたのが、

「ここの痺れは○○神経が関与している」
「○○神経の絞扼部位はここかここ」
「そこを構成している筋肉や骨はこれ」
「だから○○の各検査が必要」
「各検査での異常はここにあるから、治療部位はここ」

というような発想ができるようになります。

そして、そこに対する1つのアプローチで症状が改善することも少なくありません。

 

今までどこに行っても改善しなかった症状が、当たり前のように改善できるようになります。

「神経ではこうだから」と理論的に理解しているからです。

 

学校の先生も、どこかのセミナーの講師も、
皆さん頭が良いから「これくらいわかるでしょ」というスタンスで話が進んでいってしまいます。

知らない専門用語もたくさん出てきます。

だから、少しわからないともう置いてきぼり・・・。

そんな経験したことありませんか?

 

出来が悪い僕だからこそ、そういう人の気持ちが痛いほどよくわかります。

だからこそ、『神経を基礎から理解できるセミナー』をやりたいんです。

「苦手」ではなく「面白い!」と思ってもらおうと思います。

 

ただ、正直簡単ではないです。
1度受講してすべてが理解できるわけではありません。

復習用の動画もお渡しする予定ですので、何度も見て学んで欲しいと思います。
理解できれば、見える世界が変わります。

そんなきっかけになるセミナーです。

 

基礎から学ぶ神経セミナー~上肢・下肢~

日程:11月17日(月)
時間:12時半~17時半
場所:当院(東京都世田谷区用賀)
定員:10名
受講費:一般 55,000円
オンラインスクール生 44,000円
アカデミー生 33,000円

※こちらは代表の高品が話すセミナーです。
滅多にないですので、お早めにお申込み下さい。

↓申込方法↓

参加希望の方は、「姿勢評価ラボ」のLINEより

①「セミナー情報」
②「1Dayセミナー」
③該当のスケジュールを選択の上お申込み下さい。

※先着になりますので、申込しても参加できない可能性もありますのでお早めにお願いします。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です