要約するとコレ
こんにちは。
姿勢評価ラボの天野です。
今日は相当耳の痛い話をします。
大体の人はタイトルで、このブログを読まない選択をするでしょう。
だって、現実を直視したくないので。辛いですもん。現実は。
でも、コレをみて下さっている方は、成長する可能性大です。
自分の今の現実・現状を受け入れる準備ができている人なので。
僕自身が、姿勢評価を学んだ理由は様々あります。
一つは、臨床で当たり前に結果が出せる治療家になりたかったから。
一つは、収入を増やしたかったから。
ざっくりいうと、この二つです。
『こうなりたい!!』
という目標を定めてからはあっという間でした。
気がついたら収入が倍になりました。
今日は、自分が成長したい!!
という想いを持った人が、実際にその願いを実現できるかどうかを分ける3つの要素をお伝えします。
①お金を払って勉強する
無料で得られる情報に価値はありません。
これは変えようのない事実です。
有益な情報は、それこそyoutubeやインスタグラムなど、検索すれば腐るほど溢れています。
でも、その情報を元に成功した人は限りなく0に近いです。
コレは情報を受け取る側の姿勢の問題です。
無料で得た情報と、100万円を払って得た情報。
どちらの情報に価値を感じるでしょうか。
きっと100万円払って得た情報は、無駄にしないようにと、人は行動するはずです。
僕も車を売って、そのお金を妻に内緒で勉強に投資していました。
②移動する(環境を変える)
成長できる環境に身を置くことがとても重要です。
悪口を言うわけではないですが、僕は以前いた病院に勤めているままだったら、今の成長はあり得ません。
なぜか??
空き時間があれば、競馬やスロット。誰かの悪口。部署間の軋轢。恋愛相談などなど。
自分が成長できるような話をする人が周りにいませんでした。
そんな環境に身を置き続けるのと
・収入を増やすための行動指針を常時確認する
・当たり前に自主的に勉強会を開く
・当たり前に勉強をする人間ばかりがいる
そんな環境に半年もいたらどうでしょうか??
人間が変わります。
嫌でも変わります。
今いる環境から移動してください。
成長は移動距離に比例します。
③付き合う人間を変える
これは『環境を変える』と似ています。
あなたの親しい人5人の平均。
これがあなた。
有名な話ですよね。
もし、あなたが目標とする人がいるなら、お金を払っても会いにいくべきです。
その人の思考・人柄・行動・言動
これらを真似ることで、その人に近づいていきます。
成長したいのであれば、自分が理想とする人間と付き合うようにしてください。
ーーーーーーーーーーーーーー
直近のセミナー情報
毎週月・木開催!姿勢評価インスタライブセミナー
6月9日(月)7:30~ 『姿勢評価についての話』 6月12日(木)7:30~ 『心の姿勢についての話』 (どなたでも参加可能。インスタグラムにてフォローして下さい) |
姿勢評価1000円セミナー
6月11日(水)15:30~19時@東京
|
毎月開催!!第3日曜日12:30~17:30
6月15日(日)『触診セミナー 下肢編』 場所:当院(世田谷区用賀)
お申し込み方法 1 LINEのリッチメニューよりセミナー情報をタップ ![]() 2.該当のセミナーメニューより『申し込む』をタップ ![]() 3.お申し込みフォームに必要事項を入力し『送信する』を押す。 |
オンラインスクールはこちら↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!

コメントを残す