【治療が好きな治療家と治療が嫌いな治療家】

自分が患者ならどっちに診て欲しい

今日は【治療が好きな治療家と治療が嫌いな治療家】と言うお話です。

 

この業界にいると、いろんな人と出会います。

『純粋に治療が好きで、人が良くなるのを心から望んで、楽しんで治療をしている人』

逆に

『完全にビジネスと割り切って、お金が欲しいから、そんなに好きでもないけど治療をしている』

いろんな人がいます。

 

「えっそんな人いるの!?」と思うかもしれませんが、実は結構います。
あくまでも生活の手段としてこの道に進んだだけで、そんなに想い入れもない人も少なくありません。

 

で、その人の人生なのでどっちの考え方でも構わないのですが、

ただ、自分が患者の立場だったら、もしくは自分の家族が辛い症状で悩んでいるとしたら、

「どっちの先生に診てもらいたいですか??」
「長く身体を任せるならどっちの先生ですか?」

と言うことを考えて欲しいです。

 

個人的には圧倒的に前者です。

仮に、技術的には後者の方が優れていたとします。

瞬間的には通うことがあっても、長期的に通うことはないと思います。

 

そりゃそうですよね。

だって「治療が嫌いな人に身体診てもらいたくないです」

 

これを見ているあなたは、治療が好きですか??

ぜひLINEのコメントで教えてください。。。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

直近のセミナー情報

毎週月・木開催!姿勢評価インスタライブセミナー

4月14日(月)7:30~   『姿勢評価についての話

4月17日(木)7:30~ 『心の姿勢についての話』

(どなたでも参加可能。インスタグラムにてフォローして下さい)
🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻
【shisei_hyouka

 

 

姿勢評価1000円セミナー

5月6日(火)12時~16時@福岡
5月14日(水)15:30~19時@東京


公式LINE「セミナー情報」よりご確認下さい!!

 

毎月開催!!第3日曜日12:30~17:30

5月18日(日)『骨盤帯・肩甲骨コンプリートセミナー』
6月15日(日)『治療と解説(天野が参加者の方に評価・施術をし解説まで行います)』
7月20日(日)『触診セミナー 下肢編』
8月17日(日)『触診セミナー 上肢編』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※参加費用
一般参加:5.5万円
オンラインスクール生:3.3万円
アカデミー生:2.2万円

各日程上限8名まで


お申し込み方法

1 LINEのリッチメニューよりセミナー情報をタップ

2.該当のセミナーメニューより『申し込む』をタップ

3.お申し込みフォームに必要事項を入力し『送信する』を押す。


 

オンラインスクールはこちら↓

続々と会員が増えています↓

【最新】オンラインスクールはこちら↓

毎週日曜日に動画更新中

※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。

高品の商品一覧

患者さんに対して嘘をつかないということ

無料セミナーを開催する理由と参加方法

有料セミナーの内容

 


 

★ 次回以降、「続き」を見たい方は、

今すぐ【チャンネル登録】をしてください!

 

LINEお友達追加で、

①骨盤帯の評価

のフル動画をプレゼント中!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です