【評価が難しいと感じている先生は絶対見てください‼︎】姿勢評価の講師が見立てから治療テクニックまでゼロから完全解説

見立てから治療までを解説

今日は姿勢評価の講師が見立てから治療テクニックまでゼロから完全解説という動画のご紹介です。

 

今回の動画は、無料セミナー(今は1,000円セミナーになりました)の時のリアルな評価から治療に至るまでの動画を一緒に見ながら、何を考え、どう治療を組み立てているのか、どんなアプローチをしているのかという頭の中を言語化した動画になります。

特に、肩関節の『水平+屈曲制限』『内転+内旋制限』の2つの症例を解説しています。
※『外転+外旋制限』の症例はオンラインスクール内動画で解説

 

初めて見る方は、
「何言ってんだ?」と思うかもしれませんが、慣れてくれば「なるほど」と思うと思います。

アナトミートレインや解剖学をどうやって臨床に結び付けていくか、治療の見立てはどうやるのか。

そんなヒントになればと思います↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です