腕の神経を学ぶ
今日は【この1本で理解できる‼︎】腕から手にかけての神経症状まとめ解説!〜筋皮神経/橈骨神経/正中神経/尺骨神経障害の原因と評価方法〜という動画のご紹介です。
少し前に腕神経叢の動画(胸郭出口症候群)をご紹介しました。
その続編です。
「神経」と言うワードを聞いただけで、苦手意識がある先生も多いと思います。
僕自身もその一人でした。
でも、これが診れると臨床での視点が変わります。
1回で理解はできないかもしれませんが、何度も繰り返し見てください。
反射的に理解できるレベルまで落とし込んでください。
臨床で圧倒的に差をつけたい先生は必見です。
ーーーーーーーーーーーーーー
直近のセミナー情報
毎週月・木開催!姿勢評価インスタLIVEセミナー
毎週月曜日7:30~ 『姿勢評価についての話』 毎週木曜日7:30~ 『心の姿勢についての話』 (どなたでも参加可能。インスタグラムにてフォローして下さい) |
姿勢評価1000円セミナー
毎月第2水曜日 15:30~19時@東京
|
毎月開催!!第3日曜日12:30~17:30
単発セミナー 場所:当院(世田谷区用賀)
お申し込み方法 |
オンラインスクールはこちら↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!

コメントを残す