坐骨結節に付く組織言えますか??
今日は【完全版】これ1本で坐骨結節周りの筋組織をまとめました〜支配神経や臨床での活かし方まで徹底解説〜と言う動画のご紹介です。
少し前に「大転子につく筋組織」という動画をご紹介して、意外と好評でした。
そのシリーズですが、今回は『坐骨結節』を起点に考えてみました。
「坐骨結節につく組織って、ハムストリングでしょ?」と思っている方にはぜひ見てほしい内容です。
「大腿二頭筋長頭、半腱様筋、半膜様筋はどの順番で付く?」
「この中で筋連結を持たないのは?」
「後仙腸靱帯の起始停止は?」
など、少し掘り下げてお話をしています。
何度も見返して、基礎的な解剖学を身につけていきましょう!!
大転子動画はこちら↓
ーーーーーーー
直近のセミナー情報
7月12日(金)20:30~
オンラインスクール生限定基礎解剖学ZOOMセミナー 『下腿後面から足底の筋肉』 |
7月15日(月)7:30~
姿勢評価インスタライブセミナー 『側面からの視診』 |
7月17日(水)15:30~
姿勢評価無料セミナー『肩甲骨・肩関節編』 |
7月21日(日)11:00~
基礎解剖学・触診セミナー『骨盤帯・下肢編』 公式LINEのセミナーフォームよりお申し込み下さい。 |
———————–
オンラインスクールはこちら↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
LINEお友達追加で、
①骨盤帯の評価
のフル動画をプレゼント中!
コメントを残す