『知覚動考』

行動の順番

今日は『知覚動考』というお話。

 

考え方の話なので、興味がない人はページを閉じて下さい。

 

 

いきなり「何のこと??」と思った人も多いかもしれませんが、行動についての話です。

 

世の中の普通の人の思考はこう

「知・覚・考・動」

知って・覚えて・考えて・行動をする。

 

これを並び替えると

「知・覚・動・考」

要するに、

知って・覚えて・行動して・考える

考える前に行動する事。

考えていると、行動が遅くなります。

たったこの2つの違いが成功する人とそうでない人を分けるんだそうです。

 

姿勢評価にしても、集客にしても同じです。

 

「評価」を知って、覚えて、すぐに臨床で使ってみる。

上手くいく、いかないは当然あるでしょう。

その時に、なぜ上手くいったのか、なぜ上手くいかなかったのかを考えれば良いです。

使う前に、

「でも使っても結果が出なかったらどうしよう」
「こう教わったけど、もしかするとこうなんじゃないかな?」

とかね。

そうやって余計なことを考える。

だから行動が遅くなって、結果が出ない。

 

 

「これで集客できますよ」と学んで、行動してから考える人と、

「でもうちのエリアでは微妙そうだな」
「一度考えてみます」

とか言っちゃう。

ごちゃごちゃ言わずに、さっさと行動しろよ。

それだけ。

ーーーーーーー

オンラインスクールはこちら↓

続々と会員が増えています↓

【最新】オンラインスクールはこちら↓

毎週日曜日に動画更新中

※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。

高品の商品一覧

患者さんに対して嘘をつかないということ

無料セミナーを開催する理由と参加方法

有料セミナーの内容

 


 

★ 次回以降、「続き」を見たい方は、

今すぐ【チャンネル登録】をしてください!

 

LINEお友達追加で、

①骨盤帯の評価
②肩甲骨の評価
③治療の原則

非売品の動画をプレゼント中!

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です