寝違え&肩こりセミナー
今日は【3月の寝違え・肩こりセミナー】というお話です。
セミナーの告知なので、興味がない方は飛ばしてください。
3月27日(日)12時半~ 当院で『姿勢評価・動作分析セミナー』を開催します。
気になる方だけ読み進めて下さい。
今回のテーマは、
「寝違え&肩こり」です。
ただ、『姿勢評価・動作分析』に関しては毎回入っています。
というかそこがメインです。
症状はサブです。
正直、肩こりも腰痛も膝痛も治療はほとんど変わりません。
実際に治療を見てもらったとしても、腰痛の治療も肩こりの治療もほとんど同じ事しかしていないと思います。
でも結果は出ます。
それは、『評価』をしているからです。
で、
「肩こりセミナーってどこもお同じでしょ」
「どうせ肩甲骨はがしとかでしょ」
「その場で楽になるけど、戻るでしょ」
そう思う方もいると思います。
個人的に思うのは、
肩こりって2~3つくらいのセルフケアを、その方が続けてくれれば戻らないです。(肩ではないですが)
マッサージに行って、その場で緩和してもらって、また戻ってマッサージに行って・・・
そんな繰り返しではなく、
治療して、ケアを続けてもらって、
次来たら戻っていなくて、もう一つのケアを続けてもらって、
その次に来たら更に改善していて、
気づいたら肩こりだったことを忘れてる。
それが当たり前です。
もちろん、簡単なセルフケアを続けてもらう必要があります。
続けてもらうコツもあります。(これが超重要ですが)
ここができれば、正直、
「肩こりは簡単」です。
その場限りの施術でもありません。
そんな術を身につけたい方は、3月のセミナーにお越しください。
ーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
続きが見たい方はオンラインスクールで↓
続々と会員が増えています↓
※毎月1~3の3日間限定登録で、1週間500円でお試し視聴可能です。
◆姿勢評価セミナー:毎月第4日曜日12時30分~(5時間)
【2022年セミナーについて】
各8名に達した時点で締め切ります
【姿勢評価セミナー】毎月第4日曜日開催
3月27日(日) 肩こり・寝違えアプローチと臨床コミュニケーション
4月24日(日)
※すべての内容に姿勢評価・動作分析が含まれます※
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
★月1回のシークレットセミナーの詳細は、
下記LINE登録者限定でお伝えしています。
お友達追加で、【股関節の制限に対する前腕からのアプローチ】を公開中。
頚部の可動域を股関節から改善する手技動画はLINEから見れます↓↓↓
コメントを残す