細かくセルフケアを指導する
今日は【大腿前面のストレッチのバリエーション】というお話です。
普段セルフケアの指導はしているでしょうか?
きっと指導されている先生はたくさんいると思います。
でも、それ正しくできてるのでしょうか?
「こういうストレッチをやった方が良いですよ~」
「肩をぐるぐる回してくださいね~」
そんなあいまいな指導になっていませんか?
その方のレベルにあった指導ができているでしょうか?
例えば「大腿四頭筋のストレッチ」
〇新体操経験者の女性と
〇60年間ケアを何もせずに過ごしてきた子どもの頃から身体が硬い男性と
〇坐骨神経痛で片足荷重で痺れがある方
これらの方に指導する大腿前面のストレッチが同じだと思いますか?
もっと言えば、
「言われたストレッチをやっている」
にもかかわらず症状が改善しない場合、
実際にその場でやってもらうと、トンチンカンなストレッチをやっている可能性が高い事も知っていますか?
細かく指導するのは治療していくうえで重要です↓
参考になったらコメント・シェアをしてくださいね。
続きはオンラインスクールで公開しています。
続々と会員が増えています↓
※いつ値上げするかわかりませんので、ご入会はお早めに。
◆無料セミナー:毎月第2土曜日16時30分~(2時間)
◆姿勢評価セミナー:毎月第4日曜日12時30分~(5時間)
【内容】
8月23日(日)姿勢評価・四十肩・マーケティング基礎セミナー
※興味ある方は日程空けといてください。
※無料セミナーは何度でも受けてください。
★ 次回以降、「続き」を見たい方は、
今すぐ【チャンネル登録】をしてください!
★月1回のシークレットセミナーの詳細は、
下記LINE登録者限定でお伝えしています。
お友達追加で、【股関節の制限に対する前腕からのアプローチ】を公開中。
頚部の可動域を股関節から改善する手技動画はLINEから見れます↓↓↓
シークレットセミナーはLINEのみで限定公開中
コメントを残す